【FFRK】FF14竜詩戦争-幻想を砕く真実-第2弾ガチャ当たり考察

FF14竜詩戦争-幻想を砕く真実-第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF14竜詩戦争-幻想を砕く真実-第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

FF14ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
イベントまとめ

FF14竜詩戦争-幻想を砕く真実-第2弾ガチャ

新キャライゼルの装備が目玉となるラインナップ。再販装備は優秀な装備が多く含まれているので、主に回収向き。

新規のイゼル超絶も優秀なので、再販装備を持ってない場合は優秀なラインナップです。

シヴァ・アイスロッド(新)

シヴァ・アイスロッド【XIV】

必殺技 アイシクルインパクト
単体10連の氷&無魔法攻撃+一定時間、自身に氷まとい+自身の魔(中)&魔防(小)アップ+氷属性アビリティ使用時に使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連の単体氷&無魔法攻撃[アイスブランド]を発動する
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ イゼル

おすすめ度:★★★★★

新キャラのイゼルの氷纏い超絶必殺技。アーシェ超絶の氷属性版。

基本的には超絶からの連続ブリザガがメインの使い方になるでしょう。ただし、アーシェとは異なり、装備産レジェマテが纏いではないので、序盤から火力を出す場合には開幕ゲージのレコマテを持たせるのが良いです。

また、武器も非常に優秀で★6の氷属性強化付きなので、イゼル自身はもちろんですがルールーやイデア、セラなどのキャラでも使いまわせます。

フェルディナント(新)

フェルディナント【XIV】

必殺技 ガウスラウンド
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&自身の待機時間を短縮+一定時間経過後[ワイルドファイア]を発動
専用キャラ シド(FF14)

おすすめ度:★★★★★

炎纏いができ、自身の待機時間短縮が可能なシドの超絶必殺技。

一定時間後に発動する「ワイルドファイア」は発動するまでの間に機工士アビリティによって与えたダメージ値によって変動するため、「ヒートオファ」よりかは炎チェインと合わせて「バーニングスナイプ」を使ってダメージを与えていくのが良いでしょう。

また、シドはダイブ産のレジェマテで機工士アビリティを2連発動できるため、火力を伸ばしやすいです。

▶フェルディナント(超絶)の評価はこちら

カイザーナックル・ゼータ(再)

カイザーナックル・ゼータ

必殺技 闘魂旋風脚
敵単体に8回連続の強力な地&炎属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+自身のモンクアビリティの待機時間が3ターンなしになる+自身を分身させ物理攻撃を3回防ぐ
特殊効果 共鳴時に炎属性強化【小】
専用キャラ イダ

おすすめ度:★★★★★

イダの炎纏い超絶必殺技。必殺技使用後は3ターンの間モンクアビリティを3ターン待機なしで放つことができるため、タイムアタックでも十分な貢献が出来ます。

また、3回分の分身効果を付与できるので、バーストと併用する場合には、疾風迅雷の維持がしやすくなります。

イダはレジェマテでモンクアビリティの2連発動があるため、超絶後に「内丹気砲」や「バーニングラッシュ」などのモンクアビリティを使っているだけでも、十分な火力を出せます。

▶カイザーナックル・ゼータ(超絶)の評価はこちら

リリスロッド・ゼータ(再)

リリスロッド・ゼータ

必殺技 フレアジャ
炎属性攻撃の発動回数に応じて威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な炎&無属性単体魔法攻撃
特殊効果 共鳴時に炎属性強化【小】
専用キャラ パパリモ

おすすめ度:★★★★☆

パパリモのオーバーフロー超必殺技。

パパリモは装備レジェマテで炎纏いができるため、ゲージを使わなくても纏えるようになった分、使いやすくなりました。

バーストメインで戦う場合にはトドメの一撃として使いましょう。

▶リリスロッド・ゼータ(オーバーフロー)の評価はこちら

ヘイルストーム・Cコート(新)

ヘイルストーム・Cコート【XIV】

必殺技 ダイアモンドダスト
敵全体に6回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、氷属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ アバランチ…敵単体に3回連続の氷&無属性魔法攻撃+自身の魔法攻撃の待機時間を3ターン短縮する
絶対零度…敵全体に2回連続の氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン&魔力アップ(効果:中)
専用キャラ イゼル

おすすめ度:★★★☆☆

新キャライゼルのバースト超必殺技。敵全体に氷属性の弱体を付与できます。

バーストアビリティ自体は自身の魔力アップと魔法詠唱を短縮する効果。連撃数は多くないので、あくまでメインウェポンは「連続ブリザガ」が良いでしょう。

また、待機短縮効果を活かして「レシオブリザド」でチェイン稼ぎができます。メインアタッカーというよりかはサポート寄りの性能です。

▶ヘイルストーム・Cコート(バースト)の評価はこちら

G・マジテックリピーター(再)

G・マジテックリピーター

必殺技 グレナードショット
敵全体に7回連続の強力な地&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、地属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ ショット&リロード…敵単体に地&無属性遠距離物理攻撃+スプリットショットに効果を追加するリロード状態を付与(一定時間/最大3段階)
スプリットショット…敵単体に4回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+リロード状態の場合はリロード状態の段階に応じて一定時間、地属性耐性を弱体化(効果:小)する確率が変わる(極稀~高確率)+自身のリロード状態を解除
専用キャラ シド(FF14)

おすすめ度:★★☆☆☆

シドの地弱体バースト超必殺技。

「ショット&リロード」でリロード状態を重ねられ、「スプリットショット」での弱体付与確率を上げることができます。合計倍率自体は変わらないため、ダメージがカンストしないような状況では、どちらを使っても変わりません。

ただし、超絶で炎纏いができるようになり、このバーストとも併用する必要がないため、使用機会はほとんどなくなるでしょう。

▶G・マジテックリピーター(バースト)の評価はこちら

リリスロッド(再)

リリスロッド

必殺技 エノキアンファイジャ
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バースト
特殊効果 炎属性強化【小】
バーアビ アストラルファイア…自身の魔力が高いほど攻撃回数が増える敵単体への炎&無属性魔法攻撃(3~6回連続)
コンバートフレア…敵全体に2回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+魔力アップ(効果:中)
専用キャラ パパリモ

おすすめ度:★★★★★

パパリモの代名詞と言える炎纏いバースト超必殺技。武器自体にも炎属性強化が付いているため、武器としても優秀な部類。

バーストアビリティの連撃が非常に強力でな上、ダイブ産のレジェマテを解放していれば、2連発動させることも可能。2連発動すれば、オーバーフローの威力を超えることもあるため、炎魔法アタッカートップクラスの火力を発揮できます。

しっかりとバフを重ねがけして、高火力を出しましょう。

▶リリスロッド(バースト)の評価はこちら

ヒーラーサークレット(再)

ヒーラーサークレット

必殺技 アサイラム
味方全体を大回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 睡眠耐性【確率:小】
バーアビ テトラグラマトン…待機時間なしで味方単体を特大回復
メディカ…味方全体を小回復
専用キャラ ヤ・シュトラ

おすすめ度:★★★★★

回復しつつ、味方全体に最大HPの30%分のバリアを付与できるバースト超必殺技。

30%バリア自体は様々な攻撃に対応しやすく、汎用性高く活躍してくれます。バーストアビリティも即時単体回復と全体小回復なので、優秀な構成。

ダイブ産のレジェマテで白魔法2連発動もできるため、このバーストとレジェマテだけでも高難易度のヒーラーとして十分に活躍できます。

カイザーナックル(再)

カイザーナックル

必殺技 陰陽闘気斬
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+攻&魔&防&魔防を一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 炎属性強化【小】
バーアビ 崩拳…敵単体に4回連続の炎&無属性物理攻撃+自身に攻撃力アップ&待機時間を短縮する疾風迅雷状態を付与(最大3段階)
金剛の構え…自身に受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与
専用キャラ イダ

おすすめ度:★★★☆☆

大効果のフルブレイクを付与しつつ、炎属性攻撃をするイダのバースト超必殺技。武器自体に炎属性強化も付いているため、他の炎モンクで使うこともできます。

バーストアビリティでは攻撃をしつつ、自身に疾風迅雷状態を付与します。疾風迅雷自体は3段階重ねられ、攻撃力と待機時間を短縮できます。ただし、攻撃を受けると疾風迅雷状態は解除されてしまうため、注意が必要。

バーストのみだと「金剛の構え」でバリアを維持しながら戦うことになります。火力を出しつつ、デバフも付与したい場合に超絶と併用するのが良いでしょう。

▶カイザーナックル(バースト)の評価はこちら

エクソシストロッド(新)

エクソシストロッド【XIV】

レジェマテ 想いを超える力
氷属性アビリティ使用時に低確率で敵の氷属性耐性を一定時間弱体化する(効果:小)
専用キャラ イゼル

おすすめ度:★★☆☆☆

氷属性アビリティ使用時に小効果の弱体を付与できるレジェマテ付き装備です。

イゼルを使う場合には氷属性アビリティを使うことがメインとなるので、付けておけば弱体を付与してダメージを伸ばせます。

また、バーストが弱体なので、発動すれば弱体の重ねがけも可能ですが、深追いするほどの性能ではありません。

▶エクソシストロッド(装備レジェマテ)の評価はこちら

マシーナリーシャツ(新)

マシーナリーシャツ【XIV】

レジェマテ 自由のための技術
銃を装備していると機工士アビリティのダメージアップ(効果:中)
専用キャラ シド(FF14)

おすすめ度:★★☆☆☆

銃装備で機工士アビリティのダメージが伸ばせるシドのレジェマテ付き装備。

ダメージの上昇は機工士アビリティのみなので、必殺技などの威力は伸びませんが、「バーニングスナイプ」やバーストアビリティのダメージを伸ばせます。

ただし、銃自体に炎属性強化付き装備がないため、素直に炎属性強化剣などを装備させた方が良い場合もあります。

▶マシーナリーシャツ(装備レジェマテ)の評価はこちら

G・ヒーラーローブ(再)

G・ヒーラーローブ

レジェマテ 幻術の熟手
味方単体を回復させる白魔法アビリティ使用時に中確率でエスナ
専用キャラ ヤ・シュトラ

おすすめ度:★★☆☆☆

単体回復する白魔法アビリティ使用時に中確率でエスナをかけられるレジェマテ付き装備。

確率発動なので、ウルトラキュアーを使った方が確実性がありますが、バーストアビリティで即時回復の「テトラグラマトン」も対象なため、他のキャラにウルトラキュアーを持たせている場合などには使えます。

▶G・ヒーラーローブ(装備レジェマテ)の評価はこちら

G・キャスターダブレット(再)

G・キャスターダブレット

レジェマテ 呪術の老手
バトル開始時に一定時間、自身に炎属性をまとう
専用キャラ パパリモ

おすすめ度:★★★★★

開幕からの炎纏いが可能になるパパリモのレジェマテ付き装備。

超必殺の纏えないオーバーフローや超必殺の「黒魔紋」を使う場合に大きく貢献できます。

バーストを使う場合でもゲージを溜めるまでの間に、メルトンや連続ファイガの火力を伸ばせるため、パパリモを使う場合には持っておきたいレジェマテです。

▶G・キャスターダブレット(装備レジェマテ)の評価はこちら

カシミヤCローブ(新)

カシミヤCローブ【XIV】

必殺技 グレイシャーバッシュ
敵単体に8回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)
専用キャラ イゼル

おすすめ度:★☆☆☆☆

氷&無属性攻撃をしつつ味方全体を割合回復できる超必殺技。

ミッションでもあまり活躍する場面はなく、他に有効な必殺技が無い場合に使うぐらいです。緊急時の回復用としても即時発動ではないため、間に合わない可能性が高いです。

ステータスアップ用の装備と割り切るのが良いでしょう。

▶カシミヤCローブ(超必殺)の評価はこちら

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • イゼル超絶 58票
  • シド超絶 3票
  • イダ超絶 18票
  • パパリモオバフロ 1票
  • イゼルバースト 1票
  • シドバースト 3票
  • パパリモバースト 12票
  • ヤ・シュトラバースト 11票
  • イダバースト 2票
  • イゼルレジェマテ 2票
  • シドレジェマテ 1票
  • ヤ・シュトラレジェマテ 1票
  • パパリモレジェマテ 45票
  • イゼル超必殺 3票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ FF14イベントまとめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー